『オメガラビリンス ライフ』 / 『ラビリンス ライフ』 公式サイト更新 システムページを公開
【WEB更新】8/1発売 Nintendo Switch『オメガラビリンス ライフ』/PS4『ラビリンス ライフ』公式サイトにてシステムページ公開!
ちょっとエッチ!だけど正統派なローグライクRPGの新要素をご紹介☺️✨https://t.co/Kuly3rHTH5#オメガラビリンス pic.twitter.com/ePyMUZkUlg— オメガラビリンス公式 (@OmegaLabyrinth) June 3, 2019
ここ最近私のサイトだと百合部分ばかりクロースアップしてきましたが、
オメラビシリーズのローグライクとしての完成度は、個人的にはほとんど完璧だと思っています。
シナリオ部分をクリアするに当たって、攻略サイトに頼る必要もありません。
(前作までにおいて、少なくとも私個人は)
システム的に複雑になり過ぎず、かといって単純にもなっていない。
敵は強いものの、プレイヤーサイドもアイテムや技が豊富で自由度が高く、
プレイしていて純粋に楽しい。
システムを過度に複雑にして、バランスの調整をギリギリまで追い込むと、
結局は決められた方法でしかクリア出来なくなってしまい、
攻略サイトを見て攻略するだけの作業ゲームになってしまいます。
オメラビシリーズや、バレットガールズ2などは
システム的な面のバランスが良くゲームとして優れています。
オメラビZからは、そこに十分な百合要素が加わっているのですから、
応援したくなるのも当然というものです。
0
Comment Footer