「ぬるぺたブログ」が更新 ゲームとアニメ版の違いなど ゲームでは姉妹の関係性がより楽しめるものに
ぬるぺたブログ更新しました✨
今回は原案・脚本のはとさんと監督の小倉宏文さんにお話をお伺いしてきました😊
「アニメ版とゲーム版の違い」や「ゲームとアニメがどんな形で関連するのか?」など、企画の話をご紹介❗#ぬるぺた #ぬるぺたブログ
👇ブログはこちら👇https://t.co/mcM5PoRNsH— nullpeta (@nullpeta) August 30, 2019
――「ぬるぺた」はゲームとアニメによる連動企画ですが、どんな形で関連するんですか?
はと:そもそも「STEAM」(海外のPCゲームプラットフォーム)で、アニメとゲームをバンドルして販売しようという企画が「ぬるぺた」の発端でした。
ゲームでできることとアニメでできることは違うと思うんですが、それを組み合わせることで表現の幅が広がるんじゃないかと考えました。ゲーム版では伝わりにくいキャラクターの距離感や、主人公姉妹の関係性……生っぽい息づかいのようなものを、アニメで補完できればいいなと思っています。ゲーム版ではアニメ版では描けなかった姉妹の関係性をより楽しんでいただければと思っています。
小倉:アニメ版を見ることがそのまま予備知識になり、スッとゲームの世界に入り込んでいけるというのが理想のカタチですね。アニメ版が、ゲーム版の入り口になれればと。
価格や規模にもよりますが、スマートフォンではなくPCでということは
割と作り込んでありそうな気がします。
更なる続報を待ちましょう。
0
Comment Footer